11:30-18:00 クイックメイク20部屋+ベッドのみ1

今日は、Dさん(20代前半・金髪&ピアス)とEさん(50代後半・高見沢俊彦似)、Cさん(60代前半・元看護師)と私の勤務。R氏が休みなので、出動前も昼休みもR氏の話でもちきりだった。

R氏の一番の被害者Dさんの話によると、風呂の本メイクを教えてR氏にやって貰っていたら「手伝わないんですかっ!」とR氏が不服そうだったので「今、教えた所をやって貰わないと覚えられないでしょ」と答えたら、「じゃあボケッと見てるんですか」とキレられたそうだ。

Dさん「もうね、怒りのあまり手がプルプルしたよ」

みかやん「うわ〜。私だったら”もいっぺん言ってみやがれ!ゴラぁ”って言ってしまいそう。よく我慢したね」

R氏に風呂の本メイクを一人でやって貰ったら1時間半もかかったので、Cさんが何気に「慣れたら40分ぐらいでやるんだよ」と言ったら、R氏は「僕だって一生懸命やってるんですよ!負けず嫌いですから!やる時はやるんです!」と、また逆ギレしたそうだ。

みかやん「負けず嫌いなら、誰より早く仕事覚えてみろって言いたいよね」

Cさん「わちもカチンときて”慣れたら”って言ったっしょ!って言ってしまったよ」

みかやん「そーだよ。怯まないでガンガン言えばいいのさ」

Dさん「けどね。ああ言えばこう言うで、喋りたくなくなるんだよ」

みかやん「仕事も出来ないのに口ばっかり達者で最悪だよね。聞いただけでムカつく〜」

Dさん&Cさん「ホントにムカつくんだってば!」

おまけに、R氏を廊下掃除に連れてって、掃除機と延長コードを渡したら、掃除機本体からコードを引き出さずに、いきなり延長コードの凸側を掃除機のケツに刺そうとしていて、Dさんは絶句してしまったそうだ。

みかやん「掃除機の使い方も知らないなら、ベッドメイク以前の問題でしょ」

Dさん「あれ多分、掃除機使った事ないんだと思う」

Cさん「有り得ないべしゃ」

黙って話を聞いていたEさんが、遂に口を開いた。

Eさん「もうイヤ!明日R氏と組みたくない!みかやんに任せる!」

みかやん「要りませんよ〜。順番から言ってEさんとR氏のペアになるに決まってるじゃないですか」

Eさん「みんなの為にも本人の為にも辞めてくれないべかねぇ」

みかやん「R氏自らフロント希望してくれないでしょうかねぇ」

Cさん「フロントでも余すべさ。あんなの」

Dさん「あんなのホントに要らないわ」

さすがEさん!言いにくい事をハッキリと言ってくれる。

これでもまだ話し足りなかったのか、部屋で二人になってもCさんは「あれ(R氏)だらどーもなんないわ。しゃいあく(最悪)!ああで、こうで・・・」と、ご丁寧に同じ話を何度も何度もリピートしてくれた。

ところが、こんな時でも陽気に笑っているのがCさんだ。軽くラテン系かも知れない。

Cさん「ところで、カメゴハンって食べた事ある?」

みかやん「はーっ?亀ご飯?無い無い。食べた事ないよ〜」

Cさん「あれ?カメゴハンでなかった?カマゴハンだったかい?」

みかやん「も、もしかして…釜飯の事?」

Cさん「それそれ!釜飯って言うのかい。ひゃははは!わちだらヤだねぇ」

Cさんは豪快に笑っていたけど、私はご飯と一緒に炊きあがったミドリガメを想像して寒〜くなった。

寒いままベッドが2つ有る4P部屋へ行ったら、「ちょっと!スリッパ3つ使ってるんだの!男2人と女1人だったんだべか?女2人と男1人だったんだべか?でもベッドは1つしか使ってないんだの。うしししし」とCさんはまた大はしゃぎしていた。

みかやん「私的には男3人がいいな。男3人が1つのベッドでね・・・」

Cさん「わち今、背筋がゾクッとしたわ。みかやんだら意外と悪趣味だもね」

みかやん「いやいや、さっきのカメゴハンの方がよっぽどゾクッとするわ」

Cさん「だけども、男3人って言われたら、わちだらわちと同い年ぐらいの爺さん3人を想像してしまうもね」

みかやん「うわっ!それはゾクッとするわ。寒いね〜」

お陰で帰りの地下鉄の中では爺さんを直視出来なかった。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

日記内を検索