ウチのマンションの管理会社が代わって知らぬ間にウチのマンション名が変わってたよ!アマゾンやら楽天の住所変更もしなきゃなんないんだから言ってよね!みたいに思ってたら 

管理会社から毎日のように工事やら作業日程の用紙が届いて
・玄関ドアのペンキ塗り替え→玄関掃除&靴箱整理
・先日の水漏れ箇所の保険会社の査定→台所全般&トイレの棚掃除
・洗面所入口のスイッチ交換→洗面所掃除&浴室カビキラー
・外壁工事→ベランダ掃除&窓拭き+カーテン洗い
・ストーブ取り替え→居間&ストーブ周り掃除

てな具合に毎日どこか大掃除してなきゃなんなくなって…普段からマメに掃除しとけよ!って話だよね(泣)

いつも職場でベッドメイク係の人達の掃除に目を光らせているのと私も元はベッドメイク係だったって事で自宅の掃除にも手を抜けないのが職業病というか何というか(泣)徹底的にやらなきゃ気が済まなくなるから普段は自宅の掃除をしないんだけど…なんて(汗)

工事やら作業で家に誰も居ない場合は管理会社立ち会いのもとで勝手にヒトん家に入って作業するっていうし…そうなったらどこを見られるか分かんないし結局家じゅう大掃除じゃないの(泣)

どうせ大掃除なんでついでにプロバイダ再契約してWI-FI環境も整えましょ♪って事で昨夜はPCデスクとPC周りテレビの裏側(←ジェイコムのケーブルネットなので)の大掃除ですわ

でも家の中はキレイになったしネット復活してスマホもWI-FIでサクサクだし大満足ですが…まだまだ大掃除は続きます(苦笑)
食中り?
食中り?
食中り?
昨日12日は夫の誕生日

11日の夜は夫が会社の人達に誕生日を祝って貰って
バルーン5つとバースデーケーキを2つ貰って帰ってきたよ

んで昨日は近所の回転寿司へ行って帰宅してから前夜のバースデーケーキを美味しく頂いたんだけど さすがの私も小さめのケーキとはいえ全部は食べきれなくて1つ弱残したのに

今朝起きたら超胸具合が悪くてトイレでゲ□ゲ□
胃薬飲んで横になって 落ち着いてから顔を洗ったら…顔中赤いプツプツだらけ!

なんじゃこりゃあ!

単に食べ過ぎと思ってたけど何かにあたったかも?(汗)

って事でレスやラブホの話はまた後で(汗)
取り敢えず仕事行ってきます

昨日の夕食後に食器を洗おうとしたら天井から水が降ってきたよ

前に上の階の住人が「猫が悪戯して水浸しになったんですが お宅は大丈夫ですか?」と言いに来た事があったんで 上の階へ行ってみたさ

すると上の階には人が住んでる気配が無くて怖くなって自宅へ戻って管理会社へ電話したけど不在で

そうこうしてる間にもトイレの戸棚は水浸し 台所の電気の傘の中を通って水が滴ってるので怖くて電気も点けられず

今日になって管理会社が被害状況を撮影に来たりでずっとバタバタしてます

明後日は家のブレーカーを落として工事するとか言われて…

これから大掃除です(泣)
昨日の夕食後に食器を洗おうとしたら天井から水が降ってきたよ

前に上の階の住人が「猫が悪戯して水浸しになったんですが お宅は大丈夫ですか?」と言いに来た事があったんで 上の階へ行ってみたさ

すると上の階には人が住んでる気配が無くて怖くなって自宅へ戻って管理会社へ電話したけど不在で

そうこうしてる間にもトイレの戸棚は水浸し 台所の電気の傘の中を通って水が滴ってるので怖くて電気も点けられず

今日になって管理会社が被害状況を撮影に来たりでずっとバタバタしてます

明後日は家のブレーカーを落として工事するとか言われて…

これから大掃除です(泣)
6月からは毎日更新するぞ!オー!と思っていたのに過ぎちゃったよ(汗)

実はわたくし…人に言えない悩みを抱えておりまして 人に言えない&聞けないので自力でネットや本で調べたり読みあさったり・・・そんな毎日でした

就寝中ふと気付くとピチャピチャと水の音が聴こえて瞼の裏側で紫色の光がグルグル回っていたり 瞼に眩しい程の白い光が当たっているのに目を開けると真っ暗だったり 何者かが夜中に私の腕を懸命にマッサージしてるのに見えないし

かと思えばウトウトすると頭上ででパンッという大きな音が聞こえて覚醒すると同時にゾーッと悪寒がして誰かが私のカラダを触ってきたりして さすがに悪寒がした時は見たくもないけどさ

ねー!ヒトに言えないでしょ?言えないよねー?絶対言えない!って書いちゃったけど

まぁなんにせよ安眠妨害なのにクレームも入れられなくてさ(苦笑) 未だ対策を模索中だけど何とか一段落かな?

10年ほど前に私の元に集まっていたタチの悪い見えない奴等とは明らかに違って
今年来てるのは控え目で聞き分けの良い人達(?)なんでまぁいいか…みたいな

一応自衛策的なものもみつけられたんでね

けどこの話のほんのサワリの部分を職場の人に話したら「えーと?それは何らかのジョークなの?それともみかやんて妄想癖のある人?」と言われちゃったからね

ラブホに残されたお客さんの痕跡から様々な妄想をするのが好きですが何か?

想定内だからいいんですけどヒトサマには言えない事だとよく分かったのでちょいとつぶやいてみましたよ

ラブホの話は明日の日記で♪

某SNS退会してきました
某SNS退会してきました
某SNS退会してきました
3年4ヶ月もゲームにハマっておりました(-_-;)

「無料」とは言ってるけど本当に無料でゲームに挑もうものなら起きている時間の殆どをゲームに費やさねばならず仕事してるより大変だったりします(-_-;)

「ドリランドは遊びじゃない」という言葉もあるぐらいで…

お金と時間の有り余る人にしかオススメ出来ません(>_
私の故郷・函館に宇宙人が襲来したそうで、咄嗟に「ケロロ軍曹かしら?」と思ったが違った。

http://www.youtube.com/watch?v=AfnWc2ziC9Y&feature=channel_page

こっちの方が凄かった↓

http://www.youtube.com/watch?v=atGBvJy6BDM

もうそろELLEGARDENのニューアルバムやニューシングルが出てもいい頃じゃないかと思ってオフィシャルサイトを確認したら”活動中止”が告知されていた。

あまりのことに暫しPCの前で固まってしまった。

こうなったら私がマイレスポールを持って参戦するしかない…って、そんなワケなくて、うわあああん!どうすりゃいいんだ。

世間には星の数ほどのバンドが存在してるってのに、なんだってよりによって私の大好きなELLEGARDENがこんなことになるんだか…。全曲、歌詞丸暗記して待ってるんで早く戻ってきてほしい。

魔性のアゴ

2007年5月29日 つぶやき
この日記にフロントX君の画像を貼りたかったので、X君に掲載許可を得るべくメールをした。

やはりヒトサマにお願いをする時は、さりげない褒め言葉も必要だ。

・私はやっぱりアゴフェチみたい♪
・惚れ惚れするアゴだよね♪
・女を狂わす魔性のアゴだわ♪
・あまりに雄々しいアゴ♪

と、結局X君のアゴを褒めちぎった。一応、本心なので。

すると気を良くしたのか、X君も「地元じゃ一番のアゴです」と満更でもなさそうで快諾してくれた。

さすがX君、男らしい!その度量の広さ、器の大きさが素敵だわ。X君のアゴで頭をグリグリされたい…かも。
夜更かししてテレビを見てると、必ず目にするのが”ビリーズブートキャンプ”だ。

体力と根性自慢の私(他に取り柄が無い)は是非チャレンジしてみたい。そして腹筋を割りたい。バセドウ病回復と共に太るらしいし、つーか既に太ってるし、どうせなら引き締まったおデブちゃんを目指したいもんだよ。

ネット徘徊の旅に出て、ビリーズブートキャンプについて調べてみても、やっぱり凄そうで楽しそうだ。しかも今はみんなやってるじゃないの。これはショップジャパンさんへ申し込むしかない!

ところが、14700円を分割払いで購入しようと思ったのに、3回の分割払いが可能なのはクレジットカード払いのみで、現金購入の場合は一括だってさ。いつも言ってるけど、私は財布から5000円以上のお金を出すのに物凄く勇気が要る。

月1になってたバセドウ病の内科通いがまた2週間に一度になって出費が嵩むし、今は仮歯になってる前歯が差し歯になった時に9000円かかるし、汗だくで髪うにうにの夏に向けてまた縮毛矯正したいし・・・。

で、取り敢えず思いとどまった(泣)。

だけど絶対諦めないから。早くビリーさんに会いたい。

母から電話

2007年1月29日 つぶやき
実家の母親から電話がきた。

たまに声を聞けると嬉しいが、函館弁のキツさに愕然とする。

母は美原にある某大型スーパーで働き始め、婦人服の販売やレジを担当しているそうだが、うちのCさんと同い年だし思わず「やんや大丈夫なんだべが?」と心配になる。

母は30代の頃、同じスーパーで社員としてバリバリ働いていたが、今や60過ぎだ。60過ぎてレジとか大丈夫なんだろうか?しかもあの母が?客を相手にCさんのようなトンチンカンな受け答えをしてやしないだろうか?と心配でならない。

ともあれ、ボケ防止にはなりそうだし、いつまでも元気でいてほしいから、やっぱり何とか頑張ってもらいたい。

接客や職場の人間関係やら大変だとは思うけど、持ち前の明るさで乗り切ってほしい。私は母から明るさを受け継いで本当に良かったと思っているから。

他に取り柄が無いとも言うケド・・・。

母は「履歴書さ写真貼るったって、太ってぶだみだいにうづってるスナップ写真しか無くて、しゃーないと思って履歴書用の大きさに切ったのさ。したっけ写真のわぐいっぱいに顔だのさ!顔で顔でどもこもなないのさ。わちだら痩せないばどもなないわ!ぎゃははは!やんやキャッツ入ったわ。わちもゆるぐないけど頑張るわ!せばね。ごぎげんよ」と言って豪快に笑っていた。

(訳:履歴書に写真を貼ろうにも、太って豚みたいに写ってるスナップ写真しか無くて、仕方ないと思って履歴書用の大きさに切ったの。そうしたら写真の枠いっぱいに顔なの!顔で顔でどうにもこうにもならないの。私なら痩せないとどうにもならないわ!おほほほほ!あらあら、キャッチホンが入ったわ。私も大変だけど頑張るわ。それじゃあね。御機嫌よう)

心配は要らないようだ。
病気になったり、こうも体調がすぐれないのは、今まで何も考えずに突き進んできたり逃げてきたことを「今一度よく考えなさい。気付きなさい。いい加減に観念しなさい」という意味なんだろう、私にはそーゆー時間が必要なんだろう…と思った。

ってことで自己啓発的な本を読みあさった。

・考え方・捉え方の悪い癖を治す系
 ネガティブからいきなりポジティブではなくまずニュートラルに的な本

・自分を変える系
 自分を変えるということは自分を学ぶという事です的な本

・スピリチュアル系
 この世に偶然はなく全ての出来事には必ず学びがあります的な本

なんというか、気付いてはいたけど認めたくなかったことをまざまざと活字で見せつけられると(自分の意思で読書しているんだけどもね)、さすがに観念せざるを得なくて、様々なことに気付き気付かされ目が覚めて猛省しましたとさ。

私は時折「精進」という言葉を使ってきたけど、何も気付いちゃいなかった。本当の意味での精進はこれからだ。
朝のA班や夜のC班と多少接点はあれど、
今後ココには他の班の事はいっさい書かないという事では、
どうなんでしょう?

私もこの度は、

他の班の人からの聞きかじり+主観=有り得ない方向性の言いがかり

となることが、よお〜く分かりましたし、

私自身、他の班のことにまで首を突っ込むつもりは有りませんから。
熱38.6度、頭痛、生理痛、胃痛、吐き気など軽減せず。

毛布丹前を羽織ったまま、布団とPC前を行ったり来たり。

病院にも行きたいが、何科へ行って良いか分からず寝る。

次回の生理もキツければ婦人科へ行こう。
11:30-18:00 クイックメイク18部屋+ベッドのみ2部屋

今日はBさん(60代・元スナックのママ)&新人Lさん(30代後半・既婚者)、Kさん(50代前半・145cm)と私の勤務。

今日から新人Lさんが加わった。ハキハキしていていい感じの人。ようやく既婚者仲間が出来たし、トシも一番近いので、何だか嬉しくなった。

それと、気が付いたらフロントにも新人男性が入っていたけど、陰が薄くてよく分からなかった。パッと見、前髪を立てた普通の髪型なんだけど、後ろ髪がグリグリのパーマで、その毛先をゴムで縛ってるが、ゴムの下の髪は2センチぐらい。わざわざ髪を結ばなくてもいいんじゃないの?みたいな妙な髪型。

Bさんが彼につけたあだ名が「渦巻き」。その渦巻き君は、休憩の1時間ずっと無言で、タオルで顔を覆って、何か瞑想に耽っている様子。狭い休憩室に渦巻き君が居るだけで、渦巻き君の周りだけ何だか陰気くさいし、瞑想の邪魔になるのでは?と思うと、迂闊に大声で笑ったりも出来ない。

で、最近は「陰気渦巻き」と呼ばれている。あまりの陰気くささに、誰も彼に話しかけられない。うちのフロントH君もおとなしい子だけど、話しかけると口数は少ないながらもニコニコしながら答えてくれるので可愛いくて、からかい甲斐が有る。

先日もフロントH君をからかって遊んでた。

みかやん「H君!”前の職場で出張先で悪さした”って言ってたけど、どんな悪ささ?やっぱり女絡みかい?」

Iさん「H君、ナニ、した?」

H君「ふはははっ!」

みかやん「あー!やっぱり女絡みなんだ。何さ?風俗でも行ったのかい?」

H君「ふははは!3万使った」

みかやん「はーっ?どんなわがままを言ったら3万もかかるのさ?かなりの上玉を指名したとか?延長しまくったとか?あ!何人も呼んだんでしょ?」

H君「ふはは!教えなーい!」

Iさん「きっと全部ネ。H君、正直過ぎるヨ」

H君「ふはははっ!」

陰気渦巻き君もH君ぐらい愛嬌が有ればいいけど、なんかうちらが丸無視されてるような感じだもの。フロントとベッドメイクと係は違うけどさ、せっかく縁があって同じ職場に居るんだから、も少し歩み寄ってくれてもいいんじゃないの?と思うんだけどね。

昼休み、Bさんが新人LさんにAさんの話をした。

Bさん「ココに中国の子も居るんだけど、辞めたAさんたら”中国から来るんだど。朝鮮人参だな”だってさ」

みかやん「あはは!私には”中国のこと、モンゴルって言うんだど”って言ってましたよ」

Lさん「朝鮮人参もモンゴルも中国とは別の話ですよね」

一同「ねーっ!あはははは!」

一同大爆笑の中、それでも陰気渦巻き君は瞑想に耽っていた。

陰気渦巻き”君”なんて言ってるけど、実は私より年上っぽい。通勤の姿がオッサンだった。それに若いのかトシなのか年齢不詳の場合は大抵、結構なおトシだ。私のように。あっはっはー!と。

あれ?全然登場しないけど、今日ってKさんも居たんだよね。こんなふうに知らず知らずに苦手意識が働くのね。Kさんて全然変な人じゃないんだけど、やっぱりなんか苦手なんだわ。9人居たら一人ぐらいは、なんとなくウマが合わない人が居るのも仕方ないよね。

仕事は仕事だし、別にココは仲良し倶楽部じゃないし、どちらかと言えばお達者倶楽部か。だけど、ココに来て初めて苦手な人が現れたのが何となくショック。

Kさんて、どうでもいい事を無駄に質問してくるというか、質問魔というか知りたがり屋。直接仕事に関係ないような微妙な事を聞いてきて、返答に詰まって私が「それは、ええと・・・」と答えてる間に。

「それは、ああですか?こうですか?ああなんですか?こうなんですか?それともアレですか?コレですか?なんなんですか?どうなんですか?こうなんですか?ああしますか?こうしますか?どうしたらいいですか?いったい何なんですか?」

あまりにも矢継ぎ早で、結局答える隙が無い。せっかち過ぎて物凄〜くウザく感じてしまうんですけど。や、さっき「せっかく縁があって同じ職場に」とか書いたばかりだよ。出会いには必ず意味が有るというし、これは私に「即答できない頭の悪さを思い知れ!」という事なのよ・・・と思い直した。

でもやっぱり疲れる。
東京方面で大地震があったそうなので、弟へ電話してみた。

みかやん「ちょっと!無事かい?」

弟「んー?なしたのさ?」

みかやん「なしたもなんも、さっき地震あったんでしょ?」

弟「あ〜。揺れだわ。面白がった。はごだでにいだとぎの奥尻地震の方が、よっぽど揺れだわ」

みかやん「地下鉄やら電車やら全部、止まってるらしいよ」

弟「うぢさいだしテレビも見でないから、なんもわがんない。揺れだどぎはおどってだよ」

みかやん「余震もあるかも知れないから、枕元に靴やらペットボトルに水とか用意してなさいよ」

弟「うん。わがったわ」

弟ったら相変わらず、10年近く東京に住んでる人と思えない訛りっぷりだ。弟が無事でやれやれと思ったら、消防車のサイレンが聞こえてきた・・・と思ったら、家のすぐ近所でサイレンがピタっと止まった。

外が騒がしいので玄関を開けて様子を見てみると、家の真ん前に消防車とパトカーが止まっていて、消防署員やらお巡りさんやら野次馬でごった返していた。

家の真ん前にあるゴミステーションのゴミが燃えていたらしい。近所の人達も玄関先に出ていて「放火ですよねぇ?怖いですねぇ」なんて言ってた。

我が家の近所は物凄く治安が悪い。暴行や引ったくり事件が頻繁に発生しているし、我が家も数年前に空き巣に遭ったりした。

夫「今度は放火かよ。この辺、物騒なんだから警察ももっとパトロールしろよなぁ」

みかやん「全くだよね!」

夫「あ!放火魔ってよく現場に戻るらしくて、警察も現場の写真を撮るんだよ。ココに居たら俺らも写真に写る。さ、家に入ろう」

別に悪い事をしてるわけでもないのに、そそくさと家に入った。

全く。空き巣に、暴行に、ひったくりに、放火って、この辺はいったいどうなってるのさ。若くないから痴漢には遭わないだろうし、金持ってなさそうだから引ったくりにも遭わないだろうけど、危なくて仕方ない。

はあぁ。引っ越ししたい!
昨日は、目指すラブホへ電話して、面接の予約をしようと思っていたのに、夫が休みで断念した。だって、夫の前でよそ行きの声で電話したり、よそ行きの支度するのは気が引けるもの。しかも夫が休みの日に私が出かけると機嫌悪くなるし。

昨日の時点で、明日電話しよう!それでダメだったら縁がなかったって事で諦めよう。上手く面接に漕ぎ着けられたら、ついでに街でロト6を買おう!と思っていた。そして今日。

悪寒がして目が覚めて、頭は痛いわゲーゲーするわ熱は出るわ、最悪の状態に陥った。全くもう。遠足前や運動会前の子供じゃないんだから。

布団とトイレとパソコンの前を行ったり来たり。黙って寝てりゃいいものをダラダラとパソコンの前に居たもんだから、夕方には更に悪化して夫へSOSメールをいれてから、布団の中で意識が遠のいた。遠のく意識の中で「今日は水曜。明日はアルバイト情報が更新されるから、明日は更新された情報を見て職を探そう!」と思っていた。

ダラダラ何してたかって、占いなのよ。とほほほ。

受け攻めタイプ占い http://www.goisu.net/cgi-bin/psychology/psychology.cgi?menu=c055

あなたの受け攻めタイプ占い結果はこんな感じ!

あなたの受け攻めタイプは【受け型リバ系】です。
エッチに対して受け身だけれども、基本的に「アンタも好きねー」なタイプです。
「受け上手」なタイプで、攻め手を満足させるツボを心得ているでしょう。
リクエストされると断りにくいところがあるので、エッチの経験値が上昇すれば、そのまま攻め側に転向することも可能です。
マンネリなパターンを抜け出すことで、エッチ魂が開花する傾向があるので、恥ずかしがらずにあなたのほうから、やってみたいことを正直に話してみてくださいね。

あなたにぴったりのタイプ:言葉攻め系
支配欲     100%
享楽欲     69%    
テクニック     73%    
ヘタレ度     100%    

だとさ。攻め側に転向してないって事は、私ったらまだ経験値不足だったのね・・・なんて、暢気にそんな事を考えてましたわ。そんな事してっから熱が上がるんだよ。

夜に目が覚めて、何気にテレビを付けたら、ロト6の当選番号が発表されてた。

「えっ?今日、木曜日?しかも、いつも私が買ってる番号じゃん!ロト6買ってたら4等だったよ!4等っていくらさ?」と飛び起きたものの、パソコンのスイッチを入れようとしたら夫に叱られた。

夫「TV消せ!黙って寝てろ!」

みかやん「はい」

そうは言われても中途半端な時間に寝てたから、眠れるわけもなく、夫が寝静まった頃に起き出して、パソコンを立ち上げた。

ロト6の4等の当選金は8600円だった。いつも千円しか買わないけど買ってたら7600円の勝ちだったのに、なんてこった。あたしゃ今、7600円欲しかったよ。それにアルバイト情報が今日更新されたって事は、最悪もう採用が決まってるかも知れないよね(涙)。

ダメだ。頭ボケボケで今日が何日で何曜日なのかもよく分からなくなってる。早く社会復帰しなければ!
遊び倒した事だし、いよいよ職探し!と思っていたのに、咳で目が覚めて起きてからも咳が止まらず、風邪薬を飲んで布団へ戻った。

あぁしかし。私が「絶対ここで働いてみたい!」と思っていたススキノの○ルーホテルの募集要項を見ると、応募資格が35歳までになってた。

あたしゃ資格ナシかよ!ひでぇ事しやがる。悪かったよover35で。

別に客前に出るわけでもないのに35歳までって。あ・・・。恐ろしくハードで35歳以上になると身体がもたないって事ですか。いわゆるタコ部屋って事ですか。こっちから願い下げだわよ。フンだ!

やりたい事を年齢で制限されるのって結構キツいって(悲)。

その点、中島公園のラブホRは応募資格が60歳まで。いくら私でも楽勝よ。60歳まで幅広く募集するその心意気に惚れたわ。って事は50代の強者揃いかも知れないけど(怖)、あたしゃやっぱり長く働けるところに勤めたい。

以前ハイロラさんが言ってたけど、ホントに職探しってギャンブルだわ。行ってみなきゃどんな所か分かんないもんね。

夜。ドリアンヌのyukkyちゃんが、KDDIやDIONや光ファイバーについて、物凄く丁寧に書かれたメールを送ってくれた。PCの事となると全くヘタレな私だけど、yukkyちゃんがいろいろ教えてくれたお陰で頑張れそうだわ。いよいよ我が家も光ね。

ぶっさんからメールがきた。「ところで明日、暇そうな奴はおりませんか?天気が良ければドライブでも?」との事だった。ぶっさんの考える”暇そうな奴”=○っちゃん&○っちの事だと思ったので、とりあえず○っちゃんにメールしたら。

「きゃーっ!デートって事ですか?」
「きゃーっ!二人っきりでって事ね」

だとさ。日本語が通じないとキツいね。脱力して「行くの?行かないの?」と手短に聞いたら「行きます」って。全くもう、疲れたよ。

ともあれ、明日はぶっさんと○っちゃんとドライブ。楽しみだわ♪

言わぬが花

2005年7月6日 つぶやき
宇宙戦争を観に、夫と街なかにあるのにマイナーな映画館へ行った。

ほぼ客席1列に客2人ずつ座ってたんだけど、何故か私のすぐ隣に若いカップルが来て、私の列だけ客4人になった。「他にも空いてる列が沢山有るんだから、何もすぐ隣に来なくたっていいじゃん。変なカップル。これ見よがしにベタベタし始めたら、このカップルが視界に入らないような前の席へ移動しよう」みたいに思ってた。

全然混んでもいない映画館で、見知らぬ女の隣に座る男なんて、痴漢か下心有りだよね。こっちは夫婦で向こうはカップルだから、そんなんではないと思ってもキモイよ。うちらはわざわざ端の席に座ってたのに、その隣に来るなんて有り得なくない?端の席なんかいくらでも空いてるのに。

早めに映画館に着いて、夫はタバコを吸いに外へ出たので、席にはカップルと私。お陰で、なまらあずましくない状況。荷物を持って席を移動しようと思った時、カップルの男の子の方が女の子に話しかけた。

男「昨日の夜、何してた?」

女「普通に家で寝てた」

男「俺の友達、お前をススキノで見かけたって言ってた」

女「・・・・」

男「男と一緒だったそうだけど、誰だよ?」

女「と、友達だよ」

こんな話を聞かせようとして、わざわざあたしの隣に来たのかい?勘弁してよ。痴話喧嘩なら、他所でやってくれ!って感じ。

この男の友達も友達だよ。日本には「言わぬが花」とか「知らぬが仏」って言葉が有るんだよ。なんでそんな事、カレシにチクるかなぁ。

事実を全て知ってる事が必ずしも幸せとは言えないし、たまたま知り得た彼女の秘密を黙っておけない友達の心理が私には分からない。友達であるカレシを思っての発言じゃなくて、単におしゃべりなだけじゃん!それを聞いたカレシは嬉しい?楽しい?有り難い?

しかもカレシは「手を繋いでたって話だよね?」とか「信号待ちで見つめ合ってたって聞いたよ」と、ねちねちと攻撃しててキモいしウザいし最悪だよ。思わず席を立って「若僧くん!キミ、器が小さいよ!男なら黙っとけ!」と叫びそうになった時に、夫が戻ってきて映画が始まった。

はあぁ。何でわざわざ隣に来たのか意味わかんねーって。

おしゃべりな男は大嫌いだよ。他人の秘密を黙っていられないのも最悪だし、まして興味本位や面白半分で、他人の秘密を口外するなんて無神経もいいとこ、最低だよ。もっと大人になってくれや。何だか知らないけど、そのカレシの友達という男に無性にムカついた。ほんとガキですね。

映画が始まってからは、横のカップルが何を言ってるのか聞こえなくなってせいせいしたけど、更にモメにモメていたようで、ふと見るとカノジョが泣いていた。宇宙戦争って泣く映画じゃないって。ココ、映画館なんだよ。そーゆーのやめてくれってばよぉ。

映画が終わると同時にカノジョが席を立って走り去って行くのをカレシが追いかけた。でもぶっちゃけ、あのカップルは「終わったな」と思った。無神経でおしゃべりな友人を持つ器の小さいカレシと、カレシに話せない事情を抱えたカノジョとは上手くいかないっしょ。

カノジョも、そーゆー事情を抱えるのはもっと大人になってからしなさい、もしくはもっと大人なカレシを選びなさい!って感じ。

つくづく日本て恋愛後進国だと思う。カレシが居たら、男友達と遊ぶのを咎められたり、夫が居たら、男友達とサシでメシ食っただけで「不倫」と噂されたり。要は、恋愛と友情や、結婚と友情や、もっと言えば結婚と恋愛を両立させられるだけの度量を持った日本人女性が少ないって事ね。逆(男)もまた然りだけど。

私が夫の立場だったら、家事に専念するあまり外に連れ出すのもどうかと思う程ぬかみそ臭くなった嫁より、自分の知らないところで誰かに恋してていつもはつらつと奇麗な嫁で居て貰った方が幸せだと思うんだけどね。その方が夫婦関係も上手くいくと思うけどね。恋のパワーって老いた私さえも輝かせてくれるほどの凄い力だと思うもの。

珍しく長々と語っているうちに、自ら何を言いたいんだか分からないという罠にハマりましたワ。結局は自分の正当化ですか?そもそもは「知らぬが仏」「言わぬが花」という事を言いたかったような気がしたけど、私の場合は「人の振り見て我が振り直せ」的な出来事だったって事かい?

やれやれ。

夫自慢?

2005年7月5日 つぶやき
朝の6時に帰宅して、7時就寝、12時半起床。夫が出勤する時間に爆睡してたからいいけど、朝に会ってたらヤバかったよ。

きっと「昨日!てか今日!何時に帰ってきたんだ!若い奴らと遊んで朝帰りする主婦がどこに居る!」と、なじられたに違いない。爆睡してて良かったよ。やれやれ。

違う!

夜になったら夫、帰ってくるもの。叱られるのが後回しになっただけだよ。ひいぃ〜。夫の言動パターンから察すると、がっちり叱られるか、気分を害して口をきかなくなるか、どっちかだ。いずれにしても「すみませんでした。以後気を付けます」と、素直に詫びるしかない。

あ!でも、気分を害している事をアピールする為に口をきかなくなっても、口をきかなくなった本人には何の得にもならないんだよね。ラブホ時代の外道を見てたら「あのオヤジ、今日は生理かい?」と小馬鹿にされるか、「つまんねぇオヤジ」と嫌われるだけだったもの。

そんな事を思い出してたら、夫からメールがきた。「夜遊びしても早起きしましょう(汗)冷蔵庫に蕎麦セットとパン入ってるから食べなさい(笑顔の顔文字)」だってさ。アイタタタ。でも、このメールがきた時に起きてて良かったよ。

夜になって、夫が帰ってきた。緊張の一瞬だった。

夫「蕎麦セットとパンは食べたかい?」

みかやん「パンだけいただいたわ。ごちそう様」

少しの沈黙の後、夫は「待っても待ってもうちのママさん、帰ってこなかったもんね。ねぇ!ハルちゃん!」と、ぬいぐるみに話しかけてるじゃないかっ。(写真はぬいぐるみのハルちゃん)

アイタタタタターッ!

「ごめんなさい。地下鉄の最終を逃してしまって、とんでもない僻地に住んでる人がいたもんだから、タクシーで帰ったら莫大な出費になるからって、そこのリミックスで地下鉄の始発まで”みんなで”(←ここがポイント)時間潰してたんだ」と言ったら、夫は何も言わなかった。はひゅう〜。

もう1つの夫の言動パターンを忘れてた。絶対叱られる!と覚悟していた時は、意外とお咎めナシで済むけど、叱られるだなんて思いもせず油断しきっている時に限って、「何やってんだ!」と難くせ(?)付けられてビックリするんだった。

今更ながら、我が夫ながら、寛大な人で良かった。やれやれ。

や、めっちゃ緊張した。もう危ない橋は渡らないようにしよう。いやいや、夫を知っているリアル友人の皆さん、どうかこの話は内密に。

1 2 3 4 5

 

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

日記内を検索