ラブホ150日目:根性見せろ
2006年4月6日 らぶほ2※昨日の日記で書き間違えていますが(恥)、Sさんは10代前半ではなく10代後半なので、決して小学生や中学生では有りません。kanさん♪ありがとうございました。
11:30-17:00 本メイク5+クイック8+セット
今日は、Dさん(20代前半・金髪&ピアス)とKさん(50代前半・チビウザ)とSさん(10代後半・初バイト)、フロントNさん(30代前半・元ベッドメイク係)と新人Tさん(同い年・ホテルC出身)と私の三人ずつ2隊の勤務。
Nさんとの勤務も久しぶりだったが、相変わらずニコニコしていて謙虚で心配りが抜群だ。Tさんにも「みかやんは他の先輩と違って組み易い人ですよ」とヨイショも欠かさず、「Tさん、ココはフロントのチェックポイントなので忘れずに奇麗にしておきましょうね」と優しく指導。
Nさんは今日もヤンキー上がりの良い面を全開バリバリに発揮してくれた。さすが元走り屋の女房だ。こんなNさんがフロントへ異動してしまって、今でも本気で残念に思う。
一方、Tさんは本メイクだというのに20分ぐらいで仕事を終えていた。それじゃクイックメイクとなんら変わらないではないか。言っちゃ悪いが、あまりテキパキキビキビと仕事をしているようには見えないのに、仕事が早い。ちょっと謎。
「本メイクはもっとじっくり丁寧に奇麗にしてね。あんまり早いと”手を抜いてるんじゃないか?”って疑われる恐れがあるから」とヤンワリ注意すると、Nさんも「先輩が仕事を終えてもまだ仕事をしているみたいに、やる気を見せた方がいいですよ」と加勢してくれた。
私は、Nさんの「根性を見せろ!」的なヤンキー風発言にシビれた。
何気にTさんの仕事のあとをチェックしたら、コーヒー皿を動かさずに食器棚を丸く拭いた跡が残っていたのを見て、かなり萎えた。これじゃ早いハズよね。
この業界が経験者を嫌うのは、悪賢く手抜きを覚えた経験者が多いからだと思う。人間なんかラクな方に流されてしまうものだけど、この仕事で流されちゃいけない。手抜きだらけのラクな掃除は自宅でやってくれ!って感じ。Tさんも経験者なら、もっとプロ意識を持って欲しい。
素人さんならまだしも、経験者がこんな仕事ぶりじゃ、同じ経験者として私が恥ずかしい。もっと「さすが経験者!」と言われるような仕事ぶりを見せてほしい(私もたまにしか言われないけど・汗)。
う〜ん。微妙。Tさんも経験者だしA班とB班の違いを見つけようとしているか、B班のやり方を観察してるのかな?・・・と思っていたら、私にセットをするようフロントから指示があり助かった。
あとの事はNさんに任せて階下へ降りるとDさんが居て、一緒にセットをして回る事になった。
部屋でDさんが「ちょっとぉ!コレ見て!」と言うので何事か?と思ったら、ゴミ袋の中に凄い量の毛の塊=スキ毛が入っていた。
Dさん「コレが洗面ボウルの中に有ってさ、ビックリした!」
みかやん「拾い上げたら頭もついてきたりしたら怖いね」
Dさん「ホントにそんなだったら泣くよ〜。一瞬、頭かと思ったんだから〜」
帰る時間が近づいたので階下へ降りたら、ほどなくしてNさんとTさんも降りてきた。KさんとSさんが来ないと思っていたら、フロント二宮和也似君が来た。
最後の部屋の掃除が16時40分に終わったら、17時に帰るとしても20分残ってりゃもう1部屋の掃除が出来る。嗚呼それなのに、Kさんは16時40分からベッド組みのみを始めたと聞いて呆れた。
当然、二宮和也似君に注意された。「50分を目指して降りて来ないで、40分に終わったらもう1部屋やって降りてくるような、やる気をみせて下さい」との事。仰るとおりでございます。やっぱり基本は「根性をみせろ!」的な事でございます。
50分に階下へ降りなきゃならないなんて決まってないのに、Kさんたら何を勘違いしているのか、ホントにろくな事をしない。
Kさんてば普段は必要以上に先輩ぶってるのに「新人Sさんと組んだから」って言い訳した。それでも先輩なら残り20分でお前が何とかしろ!って感じだろうが…。Kさんて全くヲイヲイな人だ。Dさんと私は顔を見合わせて、ため息をついた。
本人は物凄く先輩ぶって、何年も居る人みたいな顔をしてるけど、Kさんはまだ新人さんとは組ませられない人だ。
11:30-17:00 本メイク5+クイック8+セット
今日は、Dさん(20代前半・金髪&ピアス)とKさん(50代前半・チビウザ)とSさん(10代後半・初バイト)、フロントNさん(30代前半・元ベッドメイク係)と新人Tさん(同い年・ホテルC出身)と私の三人ずつ2隊の勤務。
Nさんとの勤務も久しぶりだったが、相変わらずニコニコしていて謙虚で心配りが抜群だ。Tさんにも「みかやんは他の先輩と違って組み易い人ですよ」とヨイショも欠かさず、「Tさん、ココはフロントのチェックポイントなので忘れずに奇麗にしておきましょうね」と優しく指導。
Nさんは今日もヤンキー上がりの良い面を全開バリバリに発揮してくれた。さすが元走り屋の女房だ。こんなNさんがフロントへ異動してしまって、今でも本気で残念に思う。
一方、Tさんは本メイクだというのに20分ぐらいで仕事を終えていた。それじゃクイックメイクとなんら変わらないではないか。言っちゃ悪いが、あまりテキパキキビキビと仕事をしているようには見えないのに、仕事が早い。ちょっと謎。
「本メイクはもっとじっくり丁寧に奇麗にしてね。あんまり早いと”手を抜いてるんじゃないか?”って疑われる恐れがあるから」とヤンワリ注意すると、Nさんも「先輩が仕事を終えてもまだ仕事をしているみたいに、やる気を見せた方がいいですよ」と加勢してくれた。
私は、Nさんの「根性を見せろ!」的なヤンキー風発言にシビれた。
何気にTさんの仕事のあとをチェックしたら、コーヒー皿を動かさずに食器棚を丸く拭いた跡が残っていたのを見て、かなり萎えた。これじゃ早いハズよね。
この業界が経験者を嫌うのは、悪賢く手抜きを覚えた経験者が多いからだと思う。人間なんかラクな方に流されてしまうものだけど、この仕事で流されちゃいけない。手抜きだらけのラクな掃除は自宅でやってくれ!って感じ。Tさんも経験者なら、もっとプロ意識を持って欲しい。
素人さんならまだしも、経験者がこんな仕事ぶりじゃ、同じ経験者として私が恥ずかしい。もっと「さすが経験者!」と言われるような仕事ぶりを見せてほしい(私もたまにしか言われないけど・汗)。
う〜ん。微妙。Tさんも経験者だしA班とB班の違いを見つけようとしているか、B班のやり方を観察してるのかな?・・・と思っていたら、私にセットをするようフロントから指示があり助かった。
あとの事はNさんに任せて階下へ降りるとDさんが居て、一緒にセットをして回る事になった。
部屋でDさんが「ちょっとぉ!コレ見て!」と言うので何事か?と思ったら、ゴミ袋の中に凄い量の毛の塊=スキ毛が入っていた。
Dさん「コレが洗面ボウルの中に有ってさ、ビックリした!」
みかやん「拾い上げたら頭もついてきたりしたら怖いね」
Dさん「ホントにそんなだったら泣くよ〜。一瞬、頭かと思ったんだから〜」
帰る時間が近づいたので階下へ降りたら、ほどなくしてNさんとTさんも降りてきた。KさんとSさんが来ないと思っていたら、フロント二宮和也似君が来た。
最後の部屋の掃除が16時40分に終わったら、17時に帰るとしても20分残ってりゃもう1部屋の掃除が出来る。嗚呼それなのに、Kさんは16時40分からベッド組みのみを始めたと聞いて呆れた。
当然、二宮和也似君に注意された。「50分を目指して降りて来ないで、40分に終わったらもう1部屋やって降りてくるような、やる気をみせて下さい」との事。仰るとおりでございます。やっぱり基本は「根性をみせろ!」的な事でございます。
50分に階下へ降りなきゃならないなんて決まってないのに、Kさんたら何を勘違いしているのか、ホントにろくな事をしない。
Kさんてば普段は必要以上に先輩ぶってるのに「新人Sさんと組んだから」って言い訳した。それでも先輩なら残り20分でお前が何とかしろ!って感じだろうが…。Kさんて全くヲイヲイな人だ。Dさんと私は顔を見合わせて、ため息をついた。
本人は物凄く先輩ぶって、何年も居る人みたいな顔をしてるけど、Kさんはまだ新人さんとは組ませられない人だ。
コメント