ラブホ188日目:ジンクス
2006年6月7日 らぶほ211:30-18:00 本メイク4+クイックメイク9+ベッドのみ1
今日は、Dさん(20代前半・金髪&ピアス)とSさん(10代後半・初バイト)、Uさん(30代後半・元土方)と私の勤務。クジ引きで見事に、若い人同士、そうでない人同士の組み合わせになった。
出勤時からUさんに「みかやんは〜、どこか拭くときも〜、踊るように〜優雅〜」と言われて照れていた。
そのUさん、私達の間ではすっかり「Uさん=Tさん担当」になっている。TさんはUさんには一番親近感があるらしく、Uさんには喋り倒しているし、何かとTさんとUさんが組む事が多かった。
私は随分前に誰かとTさんと三人で組んだっきりで、まだ二人だけでは組んだ事がなかった。6月25日に遂にその日がやってくるが、それを思い出すと暗くなって、ついUさんに愚痴る。
みかやん「担当のUさんを差し置いて、あたしなんかがTさんと組むわけにいかないよーっ!」
Uさん「私は〜担当じゃない〜。でも〜イヤじゃ〜ない〜」
みかやん「イヤじゃないならいいよ。あたしらは、お通夜はイヤだもん」
Tさんのように凄い勢いで喋る人と、Uさんみたいにゆっくり喋る人は合うのかも知れない。
そう言えば、P君も「自分、どうもTさんだけは苦手です」と言ってたら、次の日にP君とTさんが組んだ。イヤだイヤだと言っていれば組んでしまうものだ。先輩達によく「イヤだと思う相手と絶対組んでしまうものだよ」と言われてたけど本当だよ。
困ったジンクスだ。
それとは別に、ホテルQグループでは「ラブホで一生懸命働いている人の家はジャングル、ラブホで適当に働いている人の家はピカピカ」と言われていた。
何の自慢にもならないけど、私の家はなかなかのジャングルだ。というかかなり深いジャングルだけど、Cさん家はピッカピカだった。
なるほど。ラブホの先人たちは実に的確に・・・(以下自粛)。
あ、あと「1部屋目の受難が尾を引く」とも言われていた。
これもまぁホントにそのとおりで、1部屋目で垢だらけの風呂に当たったらその日はずっと垢に祟られたり、1部屋目のトイレにウン○が付いてたらその日はずっとウン○に見舞われたりするものだ。
私なんかは「どうか1部屋目は無難な部屋でありますように。何もありませんように」と祈るような気持ちで部屋に入る。
それに、ムカついてたり落ち込んでたりで、マイナスの感情を抱いて部屋に入るとろくな目に遭わない。もっとムカついたり、もっと落ち込んだりして立ち直れなくなる。
何としても明るい気持ちで、プラス思考でやり過ごさなければならない。
6月25日は、「あたしゃTさんが大好きよ(はぁと)」的な気持ちで臨まなければ!
つーか、6月25日はTさんと私のペア決定だけど、21日もクジ引き加減によっちゃTさんと私が組むかもしれないというお通夜予定日だ。
いやいやいやいや、さっき書いたばかりだ。
あたしゃTさんが大好きよ。はぁと。同い年だし仲良くしなきゃ!
うわーーーーーん(泣)お通夜はいやーーーん。
今日は、Dさん(20代前半・金髪&ピアス)とSさん(10代後半・初バイト)、Uさん(30代後半・元土方)と私の勤務。クジ引きで見事に、若い人同士、そうでない人同士の組み合わせになった。
出勤時からUさんに「みかやんは〜、どこか拭くときも〜、踊るように〜優雅〜」と言われて照れていた。
そのUさん、私達の間ではすっかり「Uさん=Tさん担当」になっている。TさんはUさんには一番親近感があるらしく、Uさんには喋り倒しているし、何かとTさんとUさんが組む事が多かった。
私は随分前に誰かとTさんと三人で組んだっきりで、まだ二人だけでは組んだ事がなかった。6月25日に遂にその日がやってくるが、それを思い出すと暗くなって、ついUさんに愚痴る。
みかやん「担当のUさんを差し置いて、あたしなんかがTさんと組むわけにいかないよーっ!」
Uさん「私は〜担当じゃない〜。でも〜イヤじゃ〜ない〜」
みかやん「イヤじゃないならいいよ。あたしらは、お通夜はイヤだもん」
Tさんのように凄い勢いで喋る人と、Uさんみたいにゆっくり喋る人は合うのかも知れない。
そう言えば、P君も「自分、どうもTさんだけは苦手です」と言ってたら、次の日にP君とTさんが組んだ。イヤだイヤだと言っていれば組んでしまうものだ。先輩達によく「イヤだと思う相手と絶対組んでしまうものだよ」と言われてたけど本当だよ。
困ったジンクスだ。
それとは別に、ホテルQグループでは「ラブホで一生懸命働いている人の家はジャングル、ラブホで適当に働いている人の家はピカピカ」と言われていた。
何の自慢にもならないけど、私の家はなかなかのジャングルだ。というかかなり深いジャングルだけど、Cさん家はピッカピカだった。
なるほど。ラブホの先人たちは実に的確に・・・(以下自粛)。
あ、あと「1部屋目の受難が尾を引く」とも言われていた。
これもまぁホントにそのとおりで、1部屋目で垢だらけの風呂に当たったらその日はずっと垢に祟られたり、1部屋目のトイレにウン○が付いてたらその日はずっとウン○に見舞われたりするものだ。
私なんかは「どうか1部屋目は無難な部屋でありますように。何もありませんように」と祈るような気持ちで部屋に入る。
それに、ムカついてたり落ち込んでたりで、マイナスの感情を抱いて部屋に入るとろくな目に遭わない。もっとムカついたり、もっと落ち込んだりして立ち直れなくなる。
何としても明るい気持ちで、プラス思考でやり過ごさなければならない。
6月25日は、「あたしゃTさんが大好きよ(はぁと)」的な気持ちで臨まなければ!
つーか、6月25日はTさんと私のペア決定だけど、21日もクジ引き加減によっちゃTさんと私が組むかもしれないというお通夜予定日だ。
いやいやいやいや、さっき書いたばかりだ。
あたしゃTさんが大好きよ。はぁと。同い年だし仲良くしなきゃ!
うわーーーーーん(泣)お通夜はいやーーーん。
コメント