11:00-18:00 クイックメイク25+ベッド1+リネン折り+セット

今日は、Cさん(60代前半・元看護師)とSさん(10代後半・初バイト)が遅番、Tさん(同い年・ホテルC出身)とZさん(20代後半・ZARD似)と私が早番の三人勤務。

出勤してモニターを見ると、セット(ハガシ)待ちの部屋が多く、私はセットスタートになった。懸命にセットをするも、思うようにセット済みの部屋が増えず焦った。

私の他に本職のセット要員が3名居るはずなのに、おかしい。イヤな予感がしてきた。

ヨレヨレになってセットを終え、恐る恐る社員さんに「これはどーゆーことか?」と尋ねてみると、うちのフロントX君(20代前半・腰痛持ち)が出勤せず、X君本人から何の連絡も入っていないそうだ。

それは俗に”無断欠勤”というヤツじゃないかっ!

えええ?うち聞いてないよ!信じらんない!有り得ないからっ!と、心の中ではSさん風の大騒ぎをしながらも冷静を装ってベッドメイクを開始した。

いやしかし・・・無断欠勤といえば、元自衛官のP君や大好きだったDさんが無断欠勤の後に退職しているではないか。X君もそうなの?そんなぁ…酷いよ、X君。胸騒ぎがしてならなかった。

X君は先週も普通にニコニコだったし、今やX君とは一番仲良しだと思ってたけど何も聞いてないし…。先週、X君は浴槽の縁を伝って窓を開けようとしていたが、浴槽の縁が泡だらけだった為にへっぴり腰になっていたのが、何とも微笑ましかった。

嗚呼、X君のへっぴり腰が目に浮かぶ(哀)。

私はといえば、今日はタン地獄だった(苦)。

部屋係になれば、テーブルの上に痰…くしゃみや咳をした拍子に飛んだと思われ…。洗面係になれば、小さなプラスチックのゴミ箱の底に痰…洗面ボウルに吐かれた方がまだマシ。風呂係になれば、排水溝の蓋を開けたら濃い〜痰。

風邪の季節とはいえ酷いよ。ますます凹んだ。多分、悲壮感漂いまくり。なんだかもう、TさんやZさんの話も耳に入らない。

仲良しだったDさんやWさん亡き後(死んでないからっ)一番話が合うのはX君なのにね。X君は優しいから私に話を合わせてくれていただけかも知れないけど、それでもニコニコ笑って話を聞いてくれて嬉しかったし楽しかったよ。

つい三ヶ月ぐらい前までは、Dさんが居てWさんも居てホントに楽しかった。ホームシックのような無性に寂しくてもの悲しいような気持ちになってきた。

願いごと一つ叶うなら〜あの頃に戻りたい♪(渡良瀬橋 by森高千里/松浦亜弥)

イカンイカン!泣きたくなってきたじゃないか。まだX君が辞めるとか辞めたとか決まったわけじゃないし、X君と社員さん間で連絡もとれるだろうさ。そして明日、X君は何事もなかったかのように出勤して来るさ。

何もこれほどまでに悲観的になることもない。それに、あのへっぴり腰がX君の最後の姿だなんて思いたくないもの。

次に我が班に入って来る新人さんも、DさんやWさんやX君のようにゴキゲンな人でありますように。。。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

日記内を検索