iPod shuffle君
2007年3月13日 まっく小
バレンタインデーにチョコレートはあげなかったけど”お返し”にiPod shuffle君をいただいた(喜)。
最近は私のnano black君を夫が「ちょっと貸して」と言ったきり返してくれずに占有していたので丁度良かった。
nano black君で慣れていたので、うちのMac mini君に繋いでiTunesでの作業なんてお手の物よ!フフン!と思っていたのに・・・。
「え?オートシンクって何?」「あれ?設定の仕方もnano君と全然違うくない?」「は?ELLEGARDENの曲だけを入れたい場合はどーすんの?」と、たちまちいつもの設定ノイローゼに陥った。
フフン!どころかギャフン!だもの。情けない。
ともあれ、なんとかELLEGARDENとマキシマムザホルモンの曲を入れることが出来た。
nano君のように歌詞やジャケットは表示されないし(つーかウィンドウが無い)、アーティストやアルバムを選んでから曲を聴いたりも出来ないけど、shuffle君の手軽さとコンパクトさがとっても気に入った。
明日からはshuffle君と、いつでもどこでも、らぶらぶらんでぶーだわ♪
最近は私のnano black君を夫が「ちょっと貸して」と言ったきり返してくれずに占有していたので丁度良かった。
nano black君で慣れていたので、うちのMac mini君に繋いでiTunesでの作業なんてお手の物よ!フフン!と思っていたのに・・・。
「え?オートシンクって何?」「あれ?設定の仕方もnano君と全然違うくない?」「は?ELLEGARDENの曲だけを入れたい場合はどーすんの?」と、たちまちいつもの設定ノイローゼに陥った。
フフン!どころかギャフン!だもの。情けない。
ともあれ、なんとかELLEGARDENとマキシマムザホルモンの曲を入れることが出来た。
nano君のように歌詞やジャケットは表示されないし(つーかウィンドウが無い)、アーティストやアルバムを選んでから曲を聴いたりも出来ないけど、shuffle君の手軽さとコンパクトさがとっても気に入った。
明日からはshuffle君と、いつでもどこでも、らぶらぶらんでぶーだわ♪
コメント