検査結果の数値を見る限り、かなり普通の人に近づいてきた感じ。
今日からメルカゾールを一日2錠から1錠に減らして様子をみることになった。
医師は私の嗄れた声を聞いて驚いて、トローチやら風邪薬も処方して下さった。
※前々回→前回の血液検査の結果
TSH 62.6→11.2 (基準値 0.4〜4.0)△激減もう少し
FT4 0.2→0.7 (基準値 0.8〜1.9)△惜しい!
FT3 1.4→2.5 (基準値 2.2〜4.1)○基準内
TSHレセプター抗体 42.1→40.6 (基準値 10以下)
しかし今回も備考欄には「機能低下が疑われます」と書いてあった。
※今日のメニュー
・採血
・前回の血液検査結果発表
・メルカゾール 1日1錠×28日分
・ツムラ芍薬甘草湯エキス顆粒医療用淡灰褐 1日2包×28日分
・リピトール錠10mg 1日1錠×28日
・チラーヂン 1日1錠×28日分
・アストミン錠(咳止め) 1日6錠×4日分
・トランサミンカプセル(喉の炎症止め) 1日6錠×4日分
・クラビット錠(風邪薬) 1日3錠×4日分
・トローチ 18錠
計 6930円
※前回までの47790円と合わせて54720円也。
遂に5万円を超えた(泣)
今日からメルカゾールを一日2錠から1錠に減らして様子をみることになった。
医師は私の嗄れた声を聞いて驚いて、トローチやら風邪薬も処方して下さった。
※前々回→前回の血液検査の結果
TSH 62.6→11.2 (基準値 0.4〜4.0)△激減もう少し
FT4 0.2→0.7 (基準値 0.8〜1.9)△惜しい!
FT3 1.4→2.5 (基準値 2.2〜4.1)○基準内
TSHレセプター抗体 42.1→40.6 (基準値 10以下)
しかし今回も備考欄には「機能低下が疑われます」と書いてあった。
※今日のメニュー
・採血
・前回の血液検査結果発表
・メルカゾール 1日1錠×28日分
・ツムラ芍薬甘草湯エキス顆粒医療用淡灰褐 1日2包×28日分
・リピトール錠10mg 1日1錠×28日
・チラーヂン 1日1錠×28日分
・アストミン錠(咳止め) 1日6錠×4日分
・トランサミンカプセル(喉の炎症止め) 1日6錠×4日分
・クラビット錠(風邪薬) 1日3錠×4日分
・トローチ 18錠
計 6930円
※前回までの47790円と合わせて54720円也。
遂に5万円を超えた(泣)
コメント