昨日の夕食後に食器を洗おうとしたら天井から水が降ってきたよ
前に上の階の住人が「猫が悪戯して水浸しになったんですが お宅は大丈夫ですか?」と言いに来た事があったんで 上の階へ行ってみたさ
すると上の階には人が住んでる気配が無くて怖くなって自宅へ戻って管理会社へ電話したけど不在で
そうこうしてる間にもトイレの戸棚は水浸し 台所の電気の傘の中を通って水が滴ってるので怖くて電気も点けられず
今日になって管理会社が被害状況を撮影に来たりでずっとバタバタしてます
明後日は家のブレーカーを落として工事するとか言われて…
これから大掃除です(泣)
前に上の階の住人が「猫が悪戯して水浸しになったんですが お宅は大丈夫ですか?」と言いに来た事があったんで 上の階へ行ってみたさ
すると上の階には人が住んでる気配が無くて怖くなって自宅へ戻って管理会社へ電話したけど不在で
そうこうしてる間にもトイレの戸棚は水浸し 台所の電気の傘の中を通って水が滴ってるので怖くて電気も点けられず
今日になって管理会社が被害状況を撮影に来たりでずっとバタバタしてます
明後日は家のブレーカーを落として工事するとか言われて…
これから大掃除です(泣)
コメント
色々憑いてそうな僕には、その手の不可思議な現象は皆無なのに…(汗)
北海道は配管の凍結対策が万全で、水漏れ皆無!だと思っていましたが…
うむむ…どうせならラブホテルの客室で起こって欲しいトラブルですよね?
…売り部屋が少なくなって、楽出来そうですから!(爆)
上の階の住人が引越したので業者が配管をいじったそうなのですが
管理会社へ連絡したら「汚水じゃなくて配水管の水なので大丈夫ですよ」と言われて
私一瞬ポカンとしました(汗)
ウチのラブホは水漏れ&雨漏りが結構多くて
社員さん達が自力で修理してますが いっそ暮らし安心クラシアン呼べばいいのに…と思ったりするぐらいです☆
配水管の見た目はガッチリ締まっていてもマンション自体がボロくてキッチリ締まらないとかで水漏れになったそうですが
管理会社がお詫に持ってきたのが札幌市の有料ゴミ袋20L用が5枚でした…けっちぃ(汗)